<<トミーのとことんパソコン入門講座>>

第9回 インターネットでのコミュニケーション
インターネットでのコミュニケーションで一番に上げられるのはメールもさることながらチャットですね
チャットとはインターネット上で出来るリアルタイムの文字での会話のことです。

初心者の方はキーボードの入力が遅くなり迷惑をかけるのではないかと思われるかもしれませんがチャット初心者用の専用の場所もありますので気軽に参加できます。
しかも、電話と違い複数の人とコミュニケーションをすることが出来るので共通の話題を
持った人たちで様々な会話が楽しめます。
共通の話題は探せばいくらでもあり趣味別、世代別、地域別などあり検索サイトで簡単にページを見つけるとこが出来るので初心者向けのチャットで慣れてから自分にあったチャットを見つけましょう。もちろん知らない人とコミュニケーションを行いますので最低限のエチケットを守らないと、そのチャットで村八分にされる恐れがあるので気をつけましょう。最初と最後は必ず挨拶をし特定の人を呼ぶときはさん付け、エチケットを守らない人を誹謗中傷するのもマナーがないと思われますで気をつけましょう。寛大な心で楽しく行えばほとんどが大丈夫です。ちなみにインターネットでのエチケットを「ネチケット」とも呼ばれています。
さてドイツでも地域別に日本人同士のインターネットでのコミュニケーションが盛んに行われています。便利なことにその地域の様々な情報が日本語で読めるようになっています。例えば私が住んでいるデュッセルドルフを中心に生活便利 サイト 「community Japan」(http://www.communityjapan.com)は日常の生活情報が中心で物販等も行っています。他にハンブルグの「ハンブルグかわらばん」(http://www.hamburgkawaraban.de)ベルリンの「ベルリンネット789」(http://www.berlinnet789.de)等もその地域の生活情報が満載です。メーリングリスト中心の「Duesseldorf_ML」(http://www4.justnet.ne.jp/~mukaida/DUSSELDORF.HTM)もあります。ドイツにこられたばかりのかたはものすごく役に立つので必見だとおもいます。
さてインターネットでのユニークなコミュニケーションがあります。ウェブ同窓会「この指とまれ」(http://www.yubitoma.or.jp)というところは小学校から大学まで日本全国5万校を網羅し参加者でつくるインターネット版同窓会サイトです。(海外の日本人学校も登録されてあります。)ここでは登録しあった同窓生のメールアドレスがわかるようになっています。もし連絡が取り合えるようになればインターネット上でチャットをしながらの同窓会も夢ではありません
ドイツに住みパソコンでインターネットを利用している人は日本とのコミュニケーションが生活の一部となってきています。まさにパソコンは生活必需品なのです。


ここからトミーにメールを書こう! 質問、励まし、お叱り、差し入れ(笑)何でもどうぞ!

<<戻ります

Copyright Oberon.net Netzwerksysteme GmbH 2001(C)All Rights Reserved